Translate

2015年8月21日金曜日

楽しむ

みなさん こんにちは

お元気でしょうか

あっという間にもう8月も終わりに近づき、

沖縄は秋風っぽいのが吹いていますねー

まだ海を満喫できてないのに、夏がおわってしまうと

ちょっと、焦り気味の安楽です


今日は、久しぶりに話した恩師との会話から見えたこと。

この恩師は、大病を患い、半身麻痺になり、仕事を辞め、離婚を経験し

いまは、まだ少し、後遺症が残っていますが

彼女ができることを精いっぱい、やっています。

FBなどで近況をみていると、本当にやりたいことに一途に全力投球。

全力でやらないと、きっと、できないのかもしれないと思っていた私がいました。


彼女がしていることは、ライフワークでもあり、

お金もいただいてのお仕事をしています。

それは、長く苦しい闘病中に、ずっとやりたいと願っていたこと。

できるようになんてならないのかもしれないと何度も絶望していた中

希望をもっていました。

私は、彼女の近況を知るたびに、私もがんばらんといけん。

と、思っていました。

今日、何気ない会話からそれを話すと、

「がんばるよりもさ、楽しんで。」

という一言。


私は、勝手な解釈で自分を少し苦しめていたかもしれないな~と気づきました。

彼女は、がんばっているところは多いにあると思うけれど

それ以上に、やりたいことができ、

彼女の意志で身体を動かすことができることを

いろんな想いはあると思いますが、

それでも、楽しめていることの方が大きいのだろうなと感じました。

だからイキイキしていて、仕事もよい具合に流れていく。

身体が自分の思うように動く健康、

これがあれば、たいていのやろうと思ったことは可能なはず。


ちょっと、落ち込んでいましたが、

私も楽しもう!と、思えました。

彼女からのシンプルで、響く言葉でした。


















----------------------------------------------------
relaxationroom 安楽
Tel 070-5413-9058
Open 火~土 10:00~16:00 <完全予約制>
Close 日・月・祝
沖縄県糸満市西崎町5-12-9 パパラギ内
 

2015年8月14日金曜日

冷えとり座談会

久しぶりに座談会を開催します!

テーマは、自由。

冷えとりを通してのこと、聞いてみたいこと、話してみたいこと。

お話しするのが得意でない方も、聞く方専門でも、OK!

お子様のいらっしゃるお母さんにとっては、子どもの夏休みが終わり、

ふっと一息いれたい頃でしょうか?


今日、家族でご来店くださったお客様と話していて、感じたのですが、

自分の思っていることを何かの形で表現すること、出すことは、とても大事。

おおごとでなくても、ただ話すだけでもすっきりすること、

聞いてもらえるだけで、なんだか元気になっていける

そんな自由な座談会をしてみたいな~と、思いました。

冷えとりはしていないけれど、興味のある方も、ぜひ、どうぞ。

夏の間、冷えとりをさぼっていたよーという方も

噛みついたりしないので、安心してご参加いただけたらと思っています。

参加されるみなさま、自分時間をお楽しみください。^^




日程  9月9日(水)  

時間 11:00 ~ 14:00 (ランチを、はさみます)

場所 relaxationroom 安楽  ※駐車場あります

参加費 お弁当代 550円 (持参される方は無料)

ランチ 「Ms curry」のカレー ナン付   安楽近隣にあるインドカレー屋さん 

     ベジタリアン対応できますので、事前にお声掛けください。   
     麦茶は、安楽で用意します。
     お弁当を持参したい方は、前もって、安楽までお伝えください。


お申込  info@anrak.net   または  070-5413-9058  店頭でも受け付けています。

持ち物  木の床に座っての座談会になりますので、
      座布団や足にかける布など必要な方はお持ちください。
      妊婦さんや、赤ちゃん連れの方、体に痛みのある方は、お伝えください。
      椅子などを用意いたします。


それから、草木染がお好きな方、ひまわりカラーのカラフルな
シルク・オーガニックコットンの肌着や靴下が入荷しております。
藍染も、8月末に入荷します!
この機会に、ご自由にご覧くださいませ。


安楽





  











----------------------------------------------------
relaxationroom 安楽
Tel 070-5413-9058
Open 火~土 10:00~16:00 <完全予約制>
Close 日・月・祝
沖縄県糸満市西崎町5-12-9 パパラギ内
 

2015年8月6日木曜日

もちもち白肌のつくりかた

こんにちは!
沖縄はまた週末にかけて台風が近づいています。
かんなず週末かぁ~と、思ってしまう人も多いのではないでしょうか。

今朝、出勤前に、お店近くの海を見てきました。
日差しはあつく、海もきれいで、でも波は高くうねっていました。
満潮にちかい時間だったのか、気持ちよさそうな海がタップンタップン
防波堤にぶつかっていました。

風もだいぶ強くなってきているので、
お気を付けくださいね。
大きな被害が出ませんように。


今日は、台風で家にこもるしかないときに、
おすすめのお肌ケアを紹介します。
まずは、家にあるものでできることから。


1 たっぷり長時間の半身浴。
  
  気持ち良い温度で、どうぞ。
  ちょっと熱めかな、と思うくらいの温度だと、しっかり汗が出てきますので
  半身浴後の肌の調子、体の感覚、むくみのすっきり感、
  期待できますよ~。^^  

  ポイントはみぞおち以下のお湯につかることと、水分補給。
  のぼせやすい人は、まずはぬるめで、みぞおち下、
  腰あたりまででも、あったまって気持ち良いです。

  好きな香りのお風呂にしたり、
  ハンドタオルと夢中になってよめる小説なんかを持ち込めば
  あっという間に長時間になりますよ~。

  ちなみに私は、半身浴には毒だし作用とあったまる力の強い杉っこを入れて
  特に汗をかきたいときには、あえてお湯を持ち込んで飲んでいます~。^^
  あっついときに、あっつくして、思いっきり汗をかくのも、気持ち良いのです。
  その後は、エアコンの中で 冷えすぎないようにしながら、
  フーーッと涼んでいます。


2 いわずとも知られている お手軽コットンパック!
  
  普段お使いの化粧水、クリームをお肌にたっぷり保湿した後に、
  コットンをミネラルウォーターでひたし、しぼってから、化粧水をたらして、肌全体を包む。
  このときに、コットンを冷蔵庫などで冷やしたり、
  エアコンの室内においておけば、ほどよくひんやりして、
  夏の紫外線や更年期などでほてったお肌に、疲れた目に
  至福のときをもたらしてくれます。^^
  10-15分くらいでコットンをはずして完了。

  目の上もとても気持ち良いのですが、目の部分のみ、コットンをおかずに
  ゴロゴロしながら、そのまま読書~♪ も、なかなかいいですよ。

  ポイントは、乳液ではなく、ぜひともクリームをつかってみてほしいこと。
  普段はこってりクリームが、特にこの暑い夏は苦手~という方でも、
  ひんやり感の中で、しっかりと保湿できるので、パック後のお肌にきっと満足できるはず。
  
  安楽では、抗酸化作用ばっちりのJUEKI、おすすめします!
  抗酸化作用があるから、なんとなくくすんでいたり、日焼けしたかな?というとき
  気持ちよい、もちもち素肌に戻してくれます。 
  お手軽に試せるトライアルセットもありますよ~。


3 さらなる、もちもち白肌には!
  
  余分な熱や炎症を鎮静して
  お肌をやわらかくして保湿しやすい肌に整えてくれる、モイスチャーパック。
  毎日でも使える、洗い流すタイプのお手軽パック。
  半身浴のときでもいいし、洗顔後のお肌にのせて、
  10分くらい放置し(たれてこないのでその間にいろいろなことをやろうと思えばできますヨ)
  あとは、お水で洗い流すだけ。
  
  肌のなめらかさが足りないなーというときや、日焼けしたとき、
  なんとなく化粧のりがわるいなーというとき、
  保湿が肌にはいっていかないように感じるときなどのケアに適しています。
  http://anrak.net/products/detail.php?product_id=10

  肌表面がやわらかく、なめらかだと、保湿もしやすいので、
  お肌はいいスパイラルに入っていきますヨ。

  安楽エステでは、お肌の状態とご希望に合わせての施術になりますが、
  モイスチャーパックを使用して、マッサージしたあと
  しっかり保湿をいれていきますので、白さともちもち感、
  体感してみたい方は、ぜひ、「モイスチャーパックいれてほしい!」と、一言どうぞ!
  安楽エステは、30分以上(30分だと3000円、10分1000円です)
  からお時間をお客様に決めていただき、
  ご要望をできる限りいれていきますので
  気になること、してみたいことは、
  遠慮なくどんどんカウンセリングシートにご記入くださいネ。

  セルフケアも大切ですが、ときには人の手にゆだねる心地よさも、
  ぜひ、味わってみてほしいな~と、思います。
  お肌はもちろん、気持ちも満たされることと思います。^^






  







あんらく

---------------------------------------------------
relaxationroom 安楽
Tel 070-5413-9058
Open 火~土 10:00~16:00 <完全予約制>
Close 日・月・祝
 
沖縄県糸満市西崎町5-12-9 パパラギ内
 

  

2015年8月1日土曜日

ひまわりカラー 草木染

みなさま

お待たせいたしました。

カラー草木染、出来上がってきました。

今回は、いつも藍染め以外をお願いしている

まま工房のりこさんの言葉をそのまま使わせてもらうと

ひまわりのような色合いの草木染です。^^

沖縄の夏の太陽をいっぱいあびた、黄色や緑や

薄みどりや、ベージュ、少しづつ違った心躍る、きれーいな色合いです。

こんな色の肌着をつけていたら、気持ちも、夏の太陽みたいに

明るくなりそうです。^^


シルクは、キャミソール(カップ付)・タンクトップ・ショーツ・レギンス・ハンカチ大と小・ふんどし・腹巻

今回はオーガニックコットンのカップ付きキャミソール・レギンス・くつした

ありますよ~。^^

価格は、販売しているものに染め代を+850~950円になります。

http://anrak.net/products/list.php



写真も掲載しようと思ったのですが

あまりにも実物と違うものになってしまいましたので

後日、アップさせていただきますー。

実物はとてもきれいな色ですが、私が撮ると、光のせいか

その色がまったく違うものになってしまいましたー。

写真の腕もあげていきたいものです。

写真を同時にお店することができず、申し訳ありません。

気になる方は、お取り置きもできますので、お問合せくださいませ。

あんらく

----------------------------------------------------
relaxationroom 安楽
http://anrak.net/
Tel 070-5413-9058
Open 火~土 10:00~16:00 <完全予約制>
Close 日・月・祝
沖縄県糸満市西崎町5-12-9 パパラギ内
 






2015年7月23日木曜日

保湿はお好きですか?

毎日、あついですね~

汗、かいていますか~?

みなさんは、保湿、お好きですか?

私は、保湿すること、やっぱりとても好きです。

やっぱり、というのは、実は、去年の10月から3-4月頃まで

一切、保湿も日焼け止めも、洗顔さえもしていなかったのです~。

日焼け止めもつけていないので、ぬるま湯や水のみで、顔も体も洗っていました。

でも、朝・夜の2回、シャワー洗髪と半身浴しています。^^

その期間は、シャンプー&トリートメントもナシ。

2-3か月に1度、ヘナと、新規の美容室に行ったときだけは、

バーデンスシャンプー&トリートメントを持参して、それでお願いしていました。

(いつも行くところでは、理解してくれているので、水のみで洗ってもらっていました!)

ちょっと、実験していました。^^ (職業柄、自分の体での実験好きです)

冷えとりをしていると、だんだん保湿がいらなくなると言われてもいて

お客さんでも、実践している方がいて、興味深々で、私も試しましたよ~。

しかも、きれいな人で、そのうちの一人は、以前はバーデンス愛用者なのです♪

(ちなみにバーデンスとは、安楽で扱っている 化粧品の名前です)

一切、なにもしないので、楽ちんなことこの上なかったです。

ただ、3月、4月とじわじわ、日差しが、紫外線がきつくなり

妊婦になっていることもあり、なんだか日差しが痛いほどに感じられて

おそれをなし、日焼け止めを復活させ、それに伴い、

バーデンスクレンジング・洗顔をはじめ、保湿も復活です。

以外といけるなーと、冬の間は感じていましたが、

沖縄の冬は寒さも湿気も本土とは違うので、本土では、どうだろう?とは感じました。

そして、なーんにもしない肌でしばらく過ごし、

結果、おでこに横しわがくっきり、はっきりでました。笑

肌理も粗くなりました。

どうしようもないほどではありませんが、もちろん、乾燥も。


・・・時間が足りなくなってしまいましたので、続きはまた今度にしますね~。

あんらく


----------------------------------------------------
relaxationroom 安楽
Tel 070-5413-9058
Open 火~土 10:00~16:00 <完全予約制>
Close 日・月・祝
沖縄県糸満市西崎町5-12-9 パパラギ内
 



2015年7月22日水曜日

夏の冷えに湯たんぽ☆

ただ今、湯たんぽが人気につき、品切れ中となっております。

夏にも使用したい方が増えてきているのだな~と、なんだか嬉しくなりました。

当店で扱っております陶器の湯たんぽメーカーさんの製作が

出来上がるのが8月中旬とのこと、

それから郵送になり、安楽では8月下旬には販売再開できるかと

予想しております。

湯たんぽの購入を考えていらしたお客様、

しばらくの間、ご迷惑おかけしてしまい、申しわけございません。


ただ、安楽の自宅でねむっている 陶器湯たんぽを貸出しすることは

できますので、ご希望の方は、遠慮なくご連絡ください。

また、未使用の見本品も1点のみ、店内にございますので

こちらを購入したいという方、どうぞ、ご連絡くださいませ。


安楽は、去年の夏は、湯たんぽは使用しなかったのですが

今年は、夜も昼も、使用できるときは使っています!

お店でも、ご来店やマッサージの際に、椅子の足元には

あたたかい湯たんぽ、おしりにホットピローを用意しております。

暑い中、ご来店いただくと、はじめは、暑いからいらないですーと

お断りする方も多いですが、ちょっと、おしゃべりしている間に

使用されると、気持ちいい~と、言われる方がほとんど。

強制はしませんが、ご来店の際、よかったらお試しくださいね。

マッサージ中にも、足元とお腹に、了解を得てから

あたたかいホットピローを使用しています。

そのときに、冷えている体があたたかくなってくると、

ほっとする=リラックスしやすいので、マッサージの効果も高まります。^^

夏は、特に沖縄の夏は日差しも強いし、湿気も多いので

暑いのですが、室内はどこでもクーラーがかかっていて

以外と冷えているのですよね~

その冷えに、気づきづらいのですが、湯たんぽの温かさを感じると

じわじわとくる、その心地よさに、はまります。

寒い季節だけではなく、お手持ちの方は、

湯たんぽ、大活躍させてみてくださいね~。

夏は職場に持って行って使用するという方もいらっしゃいます。

足元あたたかだと、仕事の効率アップしますよ!

美容にも、心にも二重丸。

半身浴でも、じわじわ温かくなるその感覚が実感できるので、

暑い夏こそ、冷えをためずに

めぐりのよい体で、元気にのりきってほしいなーと、思います。^^

足がむくみやすい方、特に妊婦さん、

好きな本や雑誌を片手に、長めの半身浴、お試しください。

汗もかいて、1度の半身浴でも、むくみも、かなり、すっきりしますよ~!
















あんらく


----------------------------------------------------
relaxationroom 安楽
Tel 070-5413-9058
Open 火~土 10:00~16:00 <完全予約制>
Close 日・月・祝
沖縄県糸満市西崎町5-12-9 パパラギ内
 

2015年7月21日火曜日

玄牝(げんぴん) 上映会のお知らせ

玄牝上映会のお知らせ

日時: 8月1日(土) 午後4:30-6:30  ¥1000
場所: ゆいクリニック http://www.yuiclinic.com/e3366745.html
玄牝HP http://www.genpin.net/index.html














玄牝とは?

『谷神不死。是謂玄牝』――谷神(こくしん)は死せず。これを玄牝という。
タイトルの「玄牝」とは、老子の『道徳経』第6章にあることば。大河の源流にある谷神は、とめどなく生命を生み出しながらも絶えることはない。谷神同様、女性(器)もまた、万物を生み出す源であり、その働きは尽きることがない。老子はこれを玄牝――“神秘なる母性”と呼んでいる。

~玄牝HPより抜粋~


以前から沖縄県内で、たびたびおこなわれている自主上映会
参加した方からは、とてもよかった~という感想を聞きます。
DVDになっていないので、
タイミングが合わずにまだ観ることができていない方、この機会にぜひ、どうぞ~。
ゆいクリニックで出産予定の方は、8月6日午後2-4時にも上映会があるそうですが
一般の方向けは、8月1日。
一般向け上映会は、9月もあり、第1か第2土曜日で調整中とのことです。
気になる方は、直接、お問合せくださいね~。
私も2回ほど、みていますが、出産前にもう一度みてみようかなと思っています。
前回の感想は、お産は、なにか自然の大きな流れの中でするものなのだなーと感じました。
自然分娩を取り扱っているドキュメンタリーのような映画ですが、
ポイントが出産だけではない、何かもっともっと大きなもののように感じました。
でも、出産というものが、命の誕生なら、それは、頭でわかっているよりも
あたりまえに、大きなものなのかもしれませんね。
すべてが便利になっている世のなか、
こんな原始的で根本的なおこないができる力をもっている女性。
そんな力を発揮させることができることを、
サポートしていけるお店でありたいと安楽は思っています~ ^^




----------------------------------------------------
relaxationroom 安楽
Tel 070-5413-9058
Open 火~土 10:00~16:00 <完全予約制>
Close 日・月・祝
沖縄県糸満市西崎町5-12-9 パパラギ内